coffee_tanaka’s blog

調布市深大寺東町にある自家焙煎珈琲豆屋『猫町珈琲研究所』の所員の田中コータが「自宅で飲むコーヒーが一番美味しい」をテーマに綴るコーヒーに関するあれやこれや。読んで頂いた方の自宅で飲む美味しいコーヒーのインスピレーションになると幸いです。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『ペーパーに関するちょっとしたひと手間』

『ペーパーに関するちょっとしたひと手間。』・ペーパーはどのように保管してますか?ペーパーは、以外と生活の匂いを吸収します。 生活の匂い、タバコの匂いや、香水、整髪料の匂いなどなど。もし封を開けてしまってあまり使う頻度がないときは、袋やラップ…

『知っておくとこれからのコーヒーの抽出がより深くなる、基本的な知識』

『知っておくとこれからのコーヒーの抽出がより深くなるしくなる、基本的な知識』今日は、知っているとこれからのコーヒーの抽出がより深くなる、基本的な知識を書きました。☆焙煎度(コーヒー豆の色または、コーヒー豆の焼き加減)焙煎度は、大きく分けて、 …

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー~メリタ編~』

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー~メリタ編~』今日は小さな1つ穴のメリタについて、特徴や使用して感じたことを書きました。形の特徴 ・小さな1つ穴。(カリタ101,102は穴3つ) ・リブ(溝)は上の方まである。 ・お湯が豆を通ったあと、ドリッ…

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー~カリタ101,102編~』今日は、カリタ101,102の特徴や使用して感じたことなどを書きました。まず「カリタ101,102」の特徴は、 ・ 小さな3つ穴 ・リブ(溝)は下から上まである。 ・豆を通った抽出液は、一度、…

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー~コーノ名門フィルター編~』

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー〜コーノ名門フィルター編~』今日から、猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパーの味と特徴、使用して感じたことを書きます。 今日は僕がよく使用する「コーノ名門フィルター」!「コーノ名門フィ…

猫町珈琲研究所の2/22(土)のワークショップ「ラブネコブレンドを作ろうよ!」レビュー』

『猫町珈琲研究所の2/22(土)のワークショップ「ラブネコブレンドを作ろうよ!」』先日の2/22(ニャーニャー猫の日)に、猫町珈琲研究所で、ブレンドのワークショップ「ラブネコブレンドを作ろうよ!」を行いました。去年は、まだ店ができてなかったので、吉祥寺…

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー』

『猫町珈琲研究所で使用しているペーパードリッパー』猫町珈琲研究所では、複数のペーパードリッパーで抽出しています。 ・ コーノ名門フィルター(1〜2人用) ・ ハリオv60(3〜4人まで用) ・ カリタ101(1〜2人用)と102(3〜4人用) ・メリタ(1〜2人用) ・クレバ…

『茶こしはドリップを簡単にします!』

『茶こしは、ドリップを簡単にします!』またまた茶こしの話題ですいません。 『茶こしは、ドリップを簡単にします!』なぜかというと、過度抽出の原因になる、細かな微粉を取り除くからです。 細かな微粉は、美味しい成分も美味しくない成分もすぐ出してし…

『ミルを選ぶ考え方』

『ミルを選ぶ考え方』コーヒーのミルは、いろんなものがありますね!おしゃれなもの、アンティークなもの、高いもの、電動ミルや、手挽きのミル。もうたくさんあって、何を選んでいいのか迷うと思います。そこでおすすめする「ミルを選ぶ考え方」というのが、…

『ぐっとコーヒーが美味しくなる魔法の道具「茶こし」』

『ぐっとコーヒーが美味しくなる魔法の道具、「茶こし」』先日、このブログでドリッパー、ドリップポット、ミル以外の道具で「茶こし」を紹介しました。 今日は、その「茶こし」をもう少し紹介します。僕の日々のドリップに今は必需品となった「茶こし」。 …

『「コーヒー豆は保存すれば大丈夫!」という考えを捨てましょう。』

『「コーヒー豆は保存すれば大丈夫!」という考えを捨てましょう 。』今日、飼い猫ハッチの体調が悪かったので、いつもお世話になってる主治医のところにハッチのお腹の薬をもらいにいった。 主治医(うちではとても素晴らしい先生なので、『赤髭』と呼んでい…

『安定して、美味しいコーヒーを飲むための、ドリッパー、ドリップポット、ミル以外の道具』

猫町珈琲研究所でも使用しているドリッパー、ミル、ドリップポット以外のコーヒーを安定して、美味しく淹れるための道具を紹介します。そして、なおかつ、低価格で揃えることもできます。それは、 ・ 温度計 ・ タイマー ・ ビーカー ・茶こしです。 「温度…

『コーヒー豆を自分で挽いて飲むのだけど、美味しくないのは何が原因ですか?』

先日お客様から 『コーヒー豆を自分で挽いて飲むのだけど美味しくないのは何が原因ですか?』という質問をいただきました。質問ありがとうございます・まず、コーヒー豆はいつ焼かれた(焙煎)されたものですか?コーヒー豆も鮮度が大切です。コーヒーの賞味期…